点滴療法センター 

超大量高濃度ビタミンC療法のための検査

制がん効果が期待し、高濃度ビタミンC療法を試みる場合があります。データとしては、まだ明らかなものはありませんが、副作用の少ないため、制がん治療のひとつとして、注目されています。ただ、その効果は、通常の高濃度ビタミンC療法の2-3倍であるビタミンC 50-75gの投与により、期待できると言われています。

ごくまれですが、G6PDが作用しない体質の人がおり、このような人に、ビタミンCを超大量に投与すると、溶血という副作用が出る危険性があります。そのため、この超大量投与を必要とする治療を希望される方には、G6PDという検査を受けていただくことが、必要です。

検査は保険診療外の自由診療となります。料金は、10,000円(税抜き)です。

2025年1月6日
お知らせ一覧